タイヤを超お得に購入・交換する方法

ライフ

車のタイヤを超お得に購入・交換する方法について紹介します。

タイヤを超お得に購入・交換する方法とは

今回紹介する、タイヤを超お得に購入・交換する方法とは、交換サービスを予約できるインターネット通販サイトで購入することです。具体的には、AmazonTIREHOODが挙げられます。

実際にいくらお得なのか

タイヤ交換と聞いて1番に思い浮かぶであろうディーラーで交換した場合と比較して、どのくらいお得なのかを確認してみたいと思います。

【比較条件】
・タイヤは「SP SPORT MAXX 060+」とする
・交換サービスは「脱着」「組み換え」「バランス調整」「バルブ交換」「廃タイヤ処分」「窒素ガス充填」とする

購入・交換方法タイヤ代交換代その他合計備考
ディーラー172,48016,104188,584
Amazon107,20014,5204,400126,120その他はバルブ交換、
廃タイヤ処分、窒素ガス充填
TIREHOOD104,72015,4004,400124,520その他は送料
タイヤ購入・交換代比較表

私が実際に購入した「SP SPORT MAXX 060+」の場合では、比較表のとおり約60,000円も安くなります。タイヤのもとの値段が高いというのもありますが、かなりお得であることが分かるかと思います。

AmazonとTIREHOODそれぞれの特徴

Amazonの特徴

【メリット】
・タイヤの値段が非常に安い
・取付店舗でタイヤ専門店である「タイヤ館」を選択することができる
【デメリット】
・バルブ交換、廃タイヤ処分、窒素ガス充填が交換サービスに含まれていない
・交換サービス対象外の商品がある

TIREHOODの特徴

【メリット】
・タイヤの値段が非常に安い
・取付店舗でカー用品店の大手である「オートバックス」を選択することができる
・交換サービスにバルブ交換、廃タイヤ処分、窒素ガス充填も含まれている
・6か月のパンク保証が無料で付いてくる

インターネット通販サイトで購入する際の注意点

サイズ誤り

タイヤ幅や扁平率、リム径(インチ)などのサイズを誤ると走行性能に影響が出たり、そもそも交換を行なってもらえなかったりする可能性があります。よって間違い防止のために、ディーラーやカー用品店で費用を見積もってもらい、そこに記載のあるサイズを確認しながら購入するようにしましょう。ちなみに、TIREHOODには「サイズ間違いあんしん保証」というものがあり、サイズを間違ったとしても1回限りで交換してもらえるようです。

交換サービスの本数誤り

Amazonで購入する場合の注意点になるのですが、タイヤは4本買ったけど交換サービスは1本分しか予約していないといった間違いになります。交換当日に残り3本分の料金を支払えば済むかもしれませんが、持ち込み扱いとなり割増料金となることも考えられます。注文時は、購入数と交換サービス数が同じになっていることを確認しましょう。

まとめ

今回は、車のタイヤを超お得に購入・交換する方法について紹介しました。ポイントは交換サービスを予約できるインターネット通販サイトで購入することです。紹介した2つのどちらを選ぶかですが、家の近くにオートバックスがある方はTIREHOOD、タイヤ館がある方はAmazonといった基準で良いと思います。タイヤの交換時期が近づいている方は、是非参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました